現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 赤黒グラデーションのド派手タントカスタム出現! テーマは「裏タント」|東京オートサロン2023|

ここから本文です

赤黒グラデーションのド派手タントカスタム出現! テーマは「裏タント」|東京オートサロン2023|

掲載
赤黒グラデーションのド派手タントカスタム出現! テーマは「裏タント」|東京オートサロン2023|

1月13日から幕張メッセで開催された「東京オートサロン2023」。自動車メーカーが本気でカスタムカーを製作して出展する点も東京オートサロンの魅力だが、そのなかでも毎年驚くような仕掛けを持ったカスタムカーを精力的にリリースしているダイハツにスポットを当ててみた。

■グラデーションのモチーフはあの楽器!?

カロッツェリア、ホームページで新製品予告。1月19日にうれしいサプライズが訪れる!?|パイオニア|

ブースの中でも明らかにほかのゾーンより暗めな照明で、異様な雰囲気のコーナーがステージ側の右端に設けられていた。ここの主は、赤と黒のグラデーションペイントが特徴的な「タントカスタム レッド/ブラック」。アウトドアブーム真っ只中の現代では少し珍しくも映る、ローダウン系のカスタムカーだ。マイナーチェンジしたばかりの新型タントカスタムが少し妖艶な雰囲気に変わってしまったその真意を、ダイハツ くるま開発本部 デザイン部 第2デザインクリエイト室 主査の松井潤二氏にうかがってみた。

「かつて裏ムーヴというキャッチコピーでムーヴカスタムを販売していた時期がありましたが、このタントカスタムにはその頃の初心に戻ってカスタムを作ってみようという狙いがあります。コンセプトはCustom is Back!、もしくは、“裏タント”とでも言いましょうか」。懐かしいワードを使って話し始めた松井氏によれば、カスタムにはいろいろな要素が盛り込まれていたようだ。

「ロックな感じにしながら、妖艶な雰囲気も持ち合わせる。そんなところが市場で受け入れられて、カスタムがヒットし今の定番化につながりました。その頃を思い返しながら、現代の技術を投入して仕上げたのがこのタントカスタム レッド/ブラックなのです」。

こだわりはズバリ、ボディの塗装だと松井氏は続ける。「まるで暗闇から赤の世界へ一気に出てくるようなイメージで、フロントからリヤにかけた赤から黒へのグラデーションを表現しています。グラデーションとサイドの模様は、ギターの塗装をモチーフにしました。クリア塗装も、じつは5層で仕上げています。リヤスポイラーは上下で塗り分けをするなど、細部までこだわった塗装です」。

たしかに塗装はメーカーだからこだわれるポイントでもあり、素人がおいそれと真似できるレベルではなさそうだ。だが、塗装以外のエクステリアなら意外に簡単に再現できると松井氏は教えてくれた。「今回オリジナルとしてワンオフで製作した部分は、フロントグリルの太い横桟、ヘッドライト後方のサイドガーニッシュ、ボディサイドのブレード風メッキ加飾の3ヶ所だけ。あとはオプションパーツで揃えているものからチョイスしています」。なんとも意外な回答! オプションパーツでできるのなら、あとは2インチのローダウン、さらにアルミホイールを16インチにインチアップするだけ。コンセプトカーと近い仕様に、誰でもできるということは嬉しいと感じる人もいるだろう。

■助手席のサイドにこだわる!

インテリアにも、タントをベースにしているからこそのこだわりが見られる。助手席側にセンターピラーのないミラクルオープンドアは、開けたときに助手席のシート側面が一番目につく場所となる。タントならではのインテリアの一等地とも言うべき場所へ、カスタムポイントを持ってきているところがおもしろい。「シートカバーは既製品のオリジナルアレンジです。高級感のあるカバーの側面だけ特別に作り変えて、そこにボディと同じ模様を入れながら、見る角度によって色が変わるように特殊な加工を施しました」。

タントカスタム レッド/ブラックには、コンセプトカーならではの面もありつつ、ユーザーがすぐにカスタムの参考にできる部分も含まれている、カスタムコンセプトの新しい形を見せてくれた。アウトドアブームのなかで、まわりがみなリフトアップに目を向けているこのときに、あえてローライダーカスタムを持ってきたことも逆に目立っていた。このようなカスタムで個性を出すことも悪くないのでは?

<文と写真=青山朋弘>

カスタムカー詳細 “タントカスタム レッド/ブラック”
ベース車:タント カスタムRS
エンジン:660ccターボ
駆動方式:FF
ボディカラー:オリジナルグラデーション2トーン塗装

カスタムポイント
<エクステリア>
・オリジナルフロントカスタムグリル
・オリジナルヘッドライトエンドガーニッシュ
<インテリア>
・オリジナルフロントインパネレザー加飾
・オリジナルボディ同色アクセント加飾
・オリジナルシートカバー
<足回り>
ローダウン(2インチ)
アルミホイール(16インチ)

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

174.9199.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索
タントカスタムの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

174.9199.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村